アガスティアの葉より
- かずちゃん
- 2023年9月29日
- 読了時間: 3分

またまたのご無沙汰です~。
おうちサロンマヒナのかずちゃんです💖
実は・・
この夏、8月のお盆過ぎにコロナになった~💦
その後の回復に結構時間が掛かって、すんごいデトックスが起こった感じ。
いっぱいいモヤモヤしたり
とにかくやる気が出ない(-_-;)
一生このまんまやったらどうしよう・・・
そんな気持ちになったけど
やっとベットから起き上がり
シャワーを浴びて
いつものお掃除用クロスで
いつもの様に棚やTVをささっと拭いている時に
「あ~、良かった!私動ける!!しあわせ~💖」
そう思ったのを覚えている。
体調を崩してから一か月半
出来るだけSNSを手放して
自分と向き合う時間を作っている
(そうは言っても不意に見ちゃうと、やっぱ結構時間過ぎてるよね~(*_*; )
SNSを手放すと(いや、手放せてないけど笑)
久し振りな感覚がやってきた
「暇だ・・・。」
「何しよ~」
「何か、寂しい」
「誰かとしゃべりた~い」
そして
「何かしなきゃ💦」
いつもひっついて来る、そんな焦りもやっぱり顔をだす。
さまざまな感情や出来事を体験しながら
今日まで過ごして来て
わたしの中で小さく変化が起きてきている感覚がしている。
それまでの動きは
これからゆっくりと、このブログに綴っていきたいな~と思っているのだ。
(まぁ、誰も続くとは思ってないだろうけど~。
一年に一回くらいの投稿だったからね😂)
そんなこんなな日々でしたが・・
今日は、昨日の神社参拝の話を書こうと思う。
わたしは、2019年に「アガスティアの葉」というのを
開ける機会があって、開けさせて頂いた。
間違っているかもしれないので、詳しい話は割愛するが
何千年も前に、アガスティア聖者といわれる人が、将来この葉を開ける事になる人の性格や人生、家族の事を書いている葉のことだ。
そこには、章ごとに詳しい内容が掛かれている。
わたしは、基本の事が書かれている1章と、この人生に影響を与えているカルマの事が書かれている13章、カルマ解除の事が書かれている14章を開けた。
その14章に「木曜日に、地元の神社かお寺に64回お参りにすること。」
というのがあった。
毎週、真面目に出来るだけ行けるなら、1年半で終わると確か言っていた。
結局、わたしは4年掛かったけど、、
その最終日が昨日でした。
本当は、多分もうとっくに終わっていたんだけど、最終日だけ記入せずに
ずるずると先延ばししてたんですー。
(性格が分かる笑)
なんとなく、最後は日取り的に良い日に行きたかったのもあるのかもなー。
だけど、、
昨日、自宅の神棚にお参りしている時に「今日」って感じかしたんですよ。
だけど、、
ぜんぜん外に出る気にもならず・・。
「今日行くって言っちゃったしな~」
そんな感じで一先ず車に乗りました。
(神さまゴメン💦)
近所の神社はめっちゃ近くて、車で6~7分
64回のうちの大半はここに参拝したの。
で、手を洗って、鳥居くぐって、階段上って、、
するとね、、
いつも、ほとんど扉は締まってて
格子のガラス越しに、薄暗い神殿の中を見てたんだけど
今日は、扉が全開で
電気も点いてて、お掃除後の様な神聖な感じで
お酒とお膳が用意されて
ウェルカムな雰囲気✨✨
「あ~、今からなんか祈祷があるのかな~?」
と思って手を合わせた瞬間・・・
と、ここまで書いてたら
家族が帰ってきて・・
その後、予約していた人気の近所の居酒屋へ(マジか( ;∀;))
帰って来たけど、ほろ酔いなので
続きは次回へ~
今日は中秋の名月🌕✨
しかも15夜との事~
ほろ酔いで撮った写真♡
なんか、幻想的に撮れたよー。

こんな日に久しぶりのブログを再開(?)出来て嬉しい🥰
それでは・・
今日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました💖💛💖
続きをお楽しみに~🎵
コメント